医院名 | 医療法人社団 宏智会 石川整形外科クリニック |
---|---|
院 長 | 石川 宏貴 |
住 所 | 〒273-0113 千葉県鎌ケ谷市道野辺中央2丁目5-16 |
診療科目 | 整形外科・リハビリテーション科・皮膚科 |
電話番号 | 047-441-8818 |
東武野田線
鎌ヶ谷駅西口より徒歩2分
●どんな治療法があるの?
●治療にかかる期間は?
疑問に思う事など、何でもお聞きください。ご相談だけでも問題ありません。
当院では、骨折、捻挫などの外傷から、腰痛、肩こり等の慢性疾患まで、筋骨格系疾患に対する治療を幅広く行っております。
また高齢化社会を迎え「元気な老後」をすごしていただくために、低周波、ウオーターベッド、牽引などの物理療法やマッサージを行うリハビリテーションに加え、姿勢、運動など日常生活上のアドバイスもさせていただいております。
年齢を問わず「身体のちょっとした気になること」があれば何でもご相談下さい。
●当院では看護師を募集しています。047(441)8818 担当田中までご連絡ください。
● 院内ではマスク着用(ウレタンマスク,布マスクでなく不織布マスク)を推奨しています。
● 令和5年10月1日よりインフルエンザの予防接種を実施します。現在予約受付中です。
● 当院では5-11歳の新型コロナウイルスワクチン接種を行います。
9月26日以降の火曜日のみ予約制で接種開始する予定です。送付された接種券からQRコードを読み込むまたは市のホームページから予約を
してください。(電話での御予約はうけつけておりません)(10月以降の予約枠を一部改訂しました)
● 令和4年7月より皮膚科は土曜日を除き月~金の午前、午後とも診療致します。
● 令和5年6月19日(月)よりマイナンバーカードによるオンライン資格確認を施行していますが、システムの不備等のトラブルが予想されるため、しばらくの間マイナンバーカードを使用する場合でも従来の保険証もご持参くださるようお願いいたします。
● 令和2年7月1日より整形外科の診療終了時刻が以下のように変更になります
午前 12:40 → 12:30 午後 18:40 → 18:30
なお皮膚科は従来通り 午前 12:40 午後 17:40 で変わりありません
● 帯状疱疹ワクチン接種を行っています。50歳以上の方が適応で2か月以上の間隔を置いて2回接種します。
当院では不活化ワクチン(シングリックス)を接種し、費用は1回22000円(税込み、2回で44000円)です。
完全予約制となるためまずはお電話をください。
● 現在、ニコチン依存症に対する治療は休止しています。
● 院内感染防止のため、発熱、激しい咳、強い倦怠感のある方は直接院内に入らず、まず電話で御相談ください
● 令和2年4月1日より、診療所の開場時刻を 午前は8時50分(診療は9時から)に変更させていただきます
午後は従来通り2時50分開場、3時診療開始です
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 〇 |
15:00~18:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 |
【休診日】日曜日、祝日
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:40 | ○ | ○ | ○ | 〇 | ○ | 休 |
15:00~17:40 | 〇 | 〇 | ○ | 〇 | ○ | 休 |